って、公式消えてる~?
うーん、困った困った(^-^;
ちなみに、16話は総集編でDVDにも収録なし。コミック11巻にバンドル版が出てますね。
前半、友達エピ、後半くるみエピの回想をピンの家に居座る小さいおじさん達が繰り広げるんですが、部屋には爽子似の幽霊もいたりして、17話とちゃんと話が繋がってます(笑)
さて、この回はなんと言っても「つかんで5秒」ですっ!
・・・なんだけど、全編ネタ満載で面白すぎっ!ラブコメ回としては最強のエピソード!!(^ワ^)
まずは兎にも角にも能登さんの声芸(?)炸裂!!能登さんノリノリ!
場面場面で全然声が違う(爆)
一番、可愛い声を出しているのは間違いなく風早との電話のシーン。うわーっ、耳元でこんな可愛い女の子の声聞かされたらたまらん(^-^;
あと、変声なんだけど天然全開な「もっかいみたいなー」の声も可愛い(^ワ^)
面白い声の方はあげると切りがないくらい(^^;
これだけ七色の声を操って表現しているから、やっぱり爽子って子はネアカなんだなーと実感!
それから今回は、龍のマルちゃん(ペドロ・マルチネス)への溺愛ぶりも見所(笑)
帰宅時、あやねと千鶴が爽子と風早を二人きりにしようとしているのに、ついて行こうとする龍。千鶴に腕を引っ張られて「ペドロ~」と呟くシーンはアニメのオリジナル。
メイン・イベント前にさらに逆を絡ませるアニメスタッフの大サービスぶりに感動した!!←感動はしないだろ?
しかし、爽子が気をつけて夜道を歩くのは「他人を驚かせないように」なんだ。どうやったら気を付けられるのか知りたいが、かなり難易度が高そうな気はする(謎)
そういう意味で風早と二人なら安心だね(^ワ^)
というわけで、いよいよ「つかんで5秒」
スローモーションでお送りしております。ってか、5秒以上あっただろ!
風早も体育祭の時は「ま、いっか」だったのに、今度は「据え膳食わぬは男の恥」とばかりに「いただきまーす!」状態。理性飛んでるな(笑)
風早は爽子の前ではかなりの割合で理性が危機的状況と思われ。
で、風早も目をつぶって顔を近づけた筈なのに、なぜ爽子が目を開けたことに気づいたんだ?(笑)
ピンに火薬を仕込まれた天然爆弾の破壊力恐るべし。ってか、風早が何をしたかったのか爽子は気付いてないよね?
キスされそうだったと気づいて良いと思うぞ(爆)
どーでも良いんだけど、いや、どうでも良くはないか。このアニメの夜のシーンはいつも美しい。22話以降は怒涛の夜シーンで盛り上げてくれるよね!
0 件のコメント:
コメントを投稿