
写真を見てのとおり、ライトリフトとファンヒーターを付けました。
その他では、海水用のリン酸塩を除去する吸着ろ剤と皮膚病の原因となる寄生虫を除去する殺菌マットも購入しました。
後者はアクア工房の「上部フィルター用殺菌マット」でパパイヤの皮膚病が一向に治る気配がないので、色々探していて見つけました。今回投入した殺菌マットの効果があると良いんですが。まぁ、皮膚が痛々しいにも関わらずパパイヤはいたって元気、食欲旺盛なんですけどね。
それから、かみさんが気に入ったモアイの置物も入れました(爆)。写真右端にあります(曲げガラス水槽なので歪んで見えてます)。エアレーションもできるんですが、フィルタが底面‐上部直結なので単に置いただけです。
ところが、パパイヤが大そう気に入った?らしく、やたらとモアイの周りを泳ぎまわってます。ミドリフグは隠れ家が大好きなので、ちょうど良い狭さだと思ってるのかも?


お誕生日おめでとうございます。
返信削除��かめのすけが、叫んでおりました・笑)
新しい家族、可愛いですね~~~。
私も、ネコが欲しい!
石ちゃん&パパイヤ亭も綺麗で・・・・・。
我が家の水槽は・・・・・(汗)
ちなみに、うちの金魚はボックス病になっているみたいです(死なないけど治らない病気?)
あ、私もモアイ像があったら、衝動買いしそうです(爆)
りかさん>ありがとうございます!
返信削除猫は可愛いですよ。特にロシアンブルーは大人しくて利発です。新参猫はまだ超やんちゃ坊主ですが、この先どうなるやら。
うちのフグ(特にパパイヤ)はもう数ヶ月前からウロコが剥げる?病気です。至って元気なんですが、治してあげたい。
モアイ像はGEXの製品なので有名ペットショップならどこでもありそうですよ。
そおか。群馬にもジョイフルあるのか!
返信削除ちなみに私が嘗て「はこふぐちゃん」をめでたお店は
ジョイフル本田守谷店でございました。^^
昔はそこの店で売られていたハムスターがウチで子孫を増やし、最大11匹で小屋の団地を築いていた我が家です。嫁に行った妹が動物好きでして、犬とグリーンイグアナとモモンガと和金が同居しておりました。
猫は良いですよね。行動を見てるだけで癒しになるわ☆
でも家の中傷だらけにされる覚悟も必要なのよね。
同居は相性次第。早く仲良しになれると良いですね。
ochibokeさん>
返信削除守谷店は流山に住んでいた頃はよく行きましたよ。ペットや用品が豊富で楽しいですよね♪
でも、猫を買ったのは、すぐ近くにあるイオンモール内のセキチューでした。
猫の爪とぎ、テンちゃんは布団専門なので住居は傷つかないけど、新参はどうなることやら?