というわけなので早速使ってみました。
ダウンロードサイト(英文)
http://www.microsoft.com/windows/ie/ie7/default.mspx

当然ながらまだ英語版しかありません。もちろん日本語が文字化けするようなことはありません。ツールバーにも一部日本語が表示されます。
まだちょこちょこっといじってみただけですが、メニューの配置がかなり変わったのと、アイコンのデザインも変わっているので、直感的に操作しづらい感じはします。まぁ慣れの問題でしょうけれど。
表示速度自体はFirefoxに負けじと速くなっているようです。また、表示結果もかなりFirefoxに似てきたようです(つまりW3Cに準拠した表示になっている)。
ただ、CSSの表示にはバグがありそうで、当ブログのようにJavaScriptで表示スタイルを制御しているサイトは正常に表示されない部分もあります。

RSS機能についても同様な感じです。ただ、IE7公開でRSS利用者は確実に増えるでしょうね。
まぁ、まだBeta2なので、こんなものなんでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿